Home  >  Top Page  > Thai Page  >  Pasa Thai

タイ語ワンポイント

旅行ガイドブックなどに簡単なタイ語の表現、単語が紹介されていることが多いです。
このページでは、多くの単語をできるだけ系統的に覚えていただくため、ヒントを列挙してみました。

正確な発音を習得するのは非常に困難ですので、ここではカナ書き通り言ってみて通じるかどうかを重点にしました。
タイ語は原則として、語尾の子音は音に出さないことを念頭においてください。

 ☆ 途中随所で リンク を設けています。 リンク先から戻るには ブラウザの「戻る」ボタンを使ってください。
現在、第 18 課 まで作っています。付録でタイ語を聞くコラムもありますので最後までお付き合い下さい。

  1. ナム 『水』 water 簡単な言葉ですので覚えてください。

    単独でナムと言っても通じます。

  2. チャイ 『こころ』 heart

  3. ニー 『これ』 this

    • ニーアライ  「これ何なの?」。  アライ は 「何」what の意味。

    • ティーニー 「ここ」。 ティーは 「ところ」

    • ワンニー  「今日」。  ワン は 「日」day。

    • ピーニー  「今年」。  ピー は 「年」year。

    • クーンニー  「今晩」。  クーン は 「夜」 の意味。

    • アンニー 「これ」。  アン は 「細々したもの一般」。

      以上の例すべて、特に気をつけなくても間違いなく通じると思います。

  4. マイ  メ 『〜でない』not

     否定を表わす。マイ が普通ですが、慣用的、適時的に メ と発音します。

  5. マイ  (その2)  『〜でしょう?、でない?』or not

    語尾に付け足して 疑問、尋ねるようなイントネーションで使います。

    前の課の マイ とは 綴りが違います。すべて前課と比較してください。

  6. コーン 『物』thing, goods。

  7. トク 『落ちる』 fall

     より正確には トー(ク)。 クはほとんど声に出さない。

     単独で トー(ク) と言って分かってもらえることはまずないでしょう。

  8. ナク 『(する)人』

  9. ローン 『建物』 building

  10. サーナム 『広場』ground

  11. ナン 『皮、フィルム』。 skin, film

    薄いフィルムとか皮のことで、 「映画」 の意味で使われる事が多いです。映画は パパヨン とも言います。

    パパヨン は パープヨン を 言いやすくしたもので パープ は 「絵」picture  ヨン は 「動力機械」。 ★ パイドゥナン と 言えば 「映画を見に行く(行きましょう)」 です。 パイ は 「行く」go ドゥ は 「見る」see です。

    タイ語では動詞の活用 ( 見る が 見に のように変化すること ) をしないで単純に続けて表現します。

    他の例では ウィンニーパイ 「走って逃げて行く」 ウィン は 「走る」、 ニー は 「逃げる」。

    タイ語には元々動詞の活用形がないのです。

  12. ロト 『車』car。

     より正確にはロッ(ツ) ツは音に出さない。

  13. パーサー 『語』 language

    • パーサータイ 「タイ語」。

    • パーサーイープン 「日本語」。 イープンは 「日本」。

    • パーサーアンキッツ 「英語」。 アンキッツは 「英国、英語」。

    • パーサーチン 「中国語」。

  14. パテ  『国』 land

    正確には プテッ ですが、ラはほとんど聞こえません。

    • パテタイ  「タイ国」。 

      タイ国は ムーンタイ とも言います。 ムーン (ムアング と言っているつもりでごく曖昧に発音する) は 「町」の意。

    • パテイープン  「日本国」。 イープンは 「日本」。

    • パテアンキッツ  「英国」。 アンキッツは 「英国、英語」。

    • パテチン  「中国」。

  15. アーハン  『料理』 food

    • アーハンタイ  「タイ料理」。

    • アーハンイープン  「日本料理」。 イープンは 「日本」。

    • アーハンウェナム 「ヴェトナム料理」。 地域的に近いので意外と店は多いです

    • アーハンチン  「中華料理」。

    • アーハンイサン 「タイのイサン料理」。

      詳しく分かりませんがかなり辛いようです。Benjawan Poomsan Becker さんのお好みです

    • アーハンヌア  「タイの北部料理」。

      ヌア は「北」north。「上」 above の意味もあります。

    • アーハンタイ  「タイ南部料理」。

      上記のアーハンタイとはスペル、発音が違います。ここではタイは 「南」 south です。「下」 under の意味もあります。

    • アーハンング 「バンコク料理」。

      ング は 「中部」 central。 首都圏の標準料理の意味ぐらいでしょうか。

  16.  『〜につき、〜あたり、〜毎』 per

  17. 日常 汎用の挨拶用語など

    丁寧な表現にするために、通常 男性の場合 カッ(プ) [ 女性の場合 カー ] を 末尾に添えて言います。

    以下は女性の例で表示します。

  18. 以下は筆者が知っていると便利だと思った 「接続詞」 などを列挙します。

付録

  1. スア ユー ボン スア

    スア は 発音(抑揚)の違いで「虎」、「シャツ」、「マット」 の意味に。 ユー は 「居る、ある」。 既出 ボン は 「上に」on。

    次のような意味が考えられます。

    虎がマットの上に居る

    シャツがマットの上にある

    虎がシャツの上に居る

    Paiboon Publishing 社のCD "Improving Your Thai Pronunciation" の一部を編集してみました。特に許可は得ていませんが、この程度では問題はないと思います。

    タイ語発音の実際を聞き比べてください。 別枠で開きます。WindowsXP では問題ないですが最新のブラウザではサポートしていないようです。その場合 ここ をクリックしてください。

  2. ほかの例

    「スア」 に限らず、類似の例がこれまでにも多くありました。以下思いつくまま列挙します。

あとがき

思いついたことをとりとめもなく、だらだらと書きました。最近の旅行ガイドブックのタイ語は丁寧に書かれています。その反面、覚えるのも大変で発音も難しくすんなり通じるか疑問に思うことも多いです。

 このページで紹介したのは原則として、筆者が作文して言ってみたり、あるいは聞き取れた体験を主にしています。書物に書かれているような丁寧かつ正確なものでは決してありません。筆者が現地では目上の立場にあるため一般に粗野な表現が多いです。皆様もタイ旅行されたら貴重なお客様なので、無理に上品な言い方をしないで良いと思います。通じることのほうが重要です。ただし商用目的の場合は別です。

this page Top